今回紹介するのはナボリンSのCM「神経問題」篇です。
椿鬼奴さんに絡む全身タイツの”神経”役の俳優さんが気になりました。
動きも独特なのでもしや俳優ではなく芸人かも・・・と思ったり。
今回はこちらの俳優さんは誰なのか?
名前、そして気になるプロフィールに迫ってみたいと思います!
ナボリンSのCM「神経問題」篇がこちら
「目の奥ジンジン、肩がビリビリ」
それ末梢神経の問題かも?
「えーー!?」
とそこに現れたのは『神経』!!!
神経経路がプリントされた全身タイツでお辞儀(笑)
「私、神経が悪いんでーす!」
「正直者っ」
肩こりには末梢神経まで届いて効くナボリンS
というCMです。
いうまでもなく『神経』のインパクトにもっていかれますよね!?
ちなみにこのCMは30秒バージョンもあります。
30秒バージョンは、一緒にお茶を飲むシーンがプラスされていました。
この神経役の俳優さんは一体誰なのでしょうか!?
調査してみました!
このCMの『神経』役の俳優さんは体誰?
この神経役、お相手が椿鬼奴さんという事でもしかしたら芸人さんかも?
と思ったのでその線でも探してみたところ芸人さんではなかったようで・・・
発見しました!
この『神経』役は竹口龍茶 (たけぐち ろんちゃ)さんという俳優さんでした!
竹口龍茶のプロフィールをチェック!
竹口龍茶(たけぐち ろんちゃ)
出典:http://www.my-pro.co.jp/aa/body/takeguchi.html
生年月日 :1977年6月1日 (40歳)
出身地 :福岡県
星座 :ふたご座
身長 :161m
体重 :49kg
血液型 :B型
趣味 :音楽鑑賞、バイク、ギター
特技 :トランペット
所属事務所 :舞プロモーション
2001年より劇団はえぎわに参加
2004年にはえぎわ劇団員になる
活動はやはり舞台が中心な模様、所属劇団『はえぎわ』の舞台意外に他団体の公演にも出演しています!
その他テレビドラマや映画、webCMにも出演されています。
【 テレビ 】
『母の告白』(フジテレビ)
『アキハバラ@DEEP』(TBS)
『レッツゴー永田町』(TBS)
『民王スピンオフ~恋する総裁選~』(テレビ朝日)2016
『世にも奇妙な物語’16春の特別編』「クイズのおっさん」(フジテレビ)2016
土曜ドラマ『スニッファー 嗅覚捜査官』(NHK)2016
『道子とキライちゃんの相談室』(フジテレビ)2017【 映画 】
『ユメ十夜 第六夜』[松尾スズキ監督] 『最後の人間』[岸健太郎監督] 『Tokyo Big Paradeデラックス』[高野徹監督] 『正義の殺人』[卜部敦史監督]
- 【 CM 】
- WEB-CM
- 「リクナビ セントラルファイナンス」
- WEB-CM
- MEDISH[メディッシュ]ライオン株式会社
テレビCMは今回が初だった龍茶さんは
椿鬼奴さんの神経の役をやらせて頂きました。神経の役は初めてでした。この現場で、生まれて初めて親戚以外で「竹口さん」にお会いしました。初めて続きで痺れました。 https://t.co/aCHnbKUnex
— !!!!!46!!!!! (@takeguchironcha) 2017年6月25日
とおっしゃっていました。
現場に竹口さんという方がいらっしゃったんでしょうか!?(笑)
劇団のHPには
運動神経を武器に舞台を所狭しと駆け回る一方、陽気を礎としつつも狂気を内包する。また幅広くどの年齢の役どころもこなす。背が小さめな点は、若干のウィークポイントであり、最大のチャームポイントである。
とありましたが、今回のCMではその部分が十二分に活かされた出来になっていると思います!
竹口龍茶の本名は?
そんな竹口龍茶さんですが、気になるのはやはり本名ではないでしょうか?
色々探してみましたが発見できませんでした。
確認でき次第追記していきます!
まとめ
ナボリンSのCM「神経問題」篇で椿鬼奴さんの相手の神経役をしていた俳優さんは竹口龍茶(たけぐち ろんちゃ)さんでした。
まだテレビ露出は少ない俳優さんですが、今回のCMでかなりのインパクトを残したと思います。
所属している事務所には六角精児さんや高橋一生さんなど個性派俳優が多いということで竹口さんも個性派ラインでこれからの活躍に期待できるのではないでしょうか!?
応援しています!