なんだか最近おならが異様に臭い!なんだか卵が腐ったような、ムトウハップのような・・・。そう、硫黄くさい!そんなおなら困りますよね。
おならは腸の健康バロメーター。くさーいにおいは腸の状態が悪いことを示しているのです。
もしかしたら怖い病気が隠れているかもしれません。
硫黄くさいおならの原因と考えられる病気、そして対処についてご紹介します。
硫黄のにおいは血の匂い。考えられる病気とは?
おならの臭い硫黄のにおいは、おなかの中で血が出ているせいかもしれません。腸で炎症や出血が起こると、その血がひどく臭くなるそうです。ですので、腸に炎症を起こす病気の可能性が考えられます。
腫瘍性大腸炎
白血球が自分の大腸粘膜を攻撃して腫瘍を作り。出血を起こす自己免疫疾患です。硫黄臭いおならの他に強烈な腹痛や下痢、微熱などの症状があります。また透明な粘膜が便の代わりにお尻から出ることもあります。
大腸憩室炎
大腸に憩室という風船状に膨らんだ場所が複数出来て(大腸継室症)それが炎症を起こす病気です。近年増加しており、食の欧米化が原因ではないかと言われています。他の症状として腹痛と下痢、便秘、食欲不振があります。
尿路結石・肝臓・膵臓・胆のうの病気
おならが異様に臭いことに加え、おならの量も増えているときはこれらの病気の疑いがあります。
大腸がん
大腸がんになると、壊死した細胞が腐って独特の臭いおならになります。硫黄臭というよりは玉ねぎの腐ったような匂いです。ガスも多く発生して、おならが止まらなくなるのも特徴の一つです。
食べ物が原因で・・・と言う事も
- ニラ、ネギ
- ニンニク
- 牛肉、牛乳
- タマネギ
- 小麦粉
- アブラナ科の植物(ブロッコリー、カリフラワー、チンゲン菜、かぶ、水菜等)
といった硫黄分が多い食品を大量に摂取することによってもおならがいつもより臭くなる場合があります。
しかし硫黄分は爪や髪の毛、軟骨などのもとにもなっている身体に必要な栄養素、まったく摂取しないのは逆にカラダにとってよくありません。
この場合は食べた次の日位のみ作用するものですのでデートの前などに食べないなど工夫する事でコントロールしてくださいね。
悪玉菌が大暴れ!腸内環境が超悪化している時
腸内環境が悪化して悪玉菌が大増殖するとくさ~いおならになってしまいます。
悪玉菌は食べ物を腐らせて臭いおならの元である腐敗ガスをたくさん出すからです。
腐敗ガスにはインドール・アミン・スカトール・メタンなどがありますが、硫黄臭いのは硫化水素ガスです。う~ん臭そう!
悪玉菌が増える理由は?
腸内環境はちょっとしたことでも悪くなります。例えば
- 生活の乱れで体調が崩れてしまった時
- 仕事や学校でのストレスによって自律神経が乱れて
- 野菜の少ないなどバランスのとれていない食生活
は腸内環境を悪化させます。普段の生活をもう一度見つめ直してみてください。
腸内環境が悪いままだと、
- 便秘や下痢を繰り返してしまう
- 免疫力が低下して風邪をひきやすくなる
- 肌が荒れてニキビや乾燥肌になりやすくなる
など、身体全体の不調につながります。困ることはおならが臭いだけじゃないんですね!
臭いおならからの卒業!おなら対策は食べ物から。
腸内環境を整えることで臭いおならから卒業しましょう!悪玉菌を減らして善玉菌を増やすためには、食べ物の質がとても大切です。
悪玉菌を減らす食べ物
不溶性食物繊維(ふようせいしょくもつせんい)を含むものを摂取することによって腸内を掃除しましょう。
- インゲン豆
- ひよこ豆
- おから
- キクラゲ、キノコ類
- ごぼう
- 納豆
などがあります。
その名のとおり不溶性なのでそれだけを摂取しただけでは便秘になってしまうおそれもあるので、同時に水分もしっかり摂ってくださいね。
悪玉菌を減らす効果のある乳酸菌を含むもの
シロタ株やラクトバチルス・カゼイ菌、ブルガリアヨーグルトなどを含むヨーグルトを摂ることも効果的です。
善玉菌がたくさん含まれる食べ物
- ヨーグルトや乳酸菌飲料などビフィズス菌や乳酸菌を含むもの。
- ぬか漬け、みそ、納豆やお豆腐などの発酵食品
- チーズ、低温殺菌牛乳などの乳製品
これらには善玉菌がたくさん含まれています。
最近ではヨーグルトや乳酸菌飲料に”善玉菌”のBE80株、LG21乳酸菌、ラブレ菌や他にもなど様々な種類の菌が入った物がありますがこれはそれぞれ働きに微妙な違いがあり、相性も人によって様々です。
自分に合ったものを「おなら」、「お通じ」と相談しながら探してみて下さい。
善玉菌のエサになる食べ物
- 大豆などの豆類、バナナ、リンゴなどの果実。
- アスパラ、玉ねぎ、ゴボウなど。
食物繊維をたくさん取ることも大切です。
- またはちみつ、バナナ、牛乳は善玉菌のエサであるオリゴ糖が豊富に含まれています。
奥の手として
鉄クロロフィリンのサプリを飲むとニオイの元を分解して消臭してくれますので、いざというときは試してみるのもいいですね♪
まとめ
硫黄の臭いがするおならが続くようであればやはり腸内の環境を疑ってみることです。
生活習慣や食生活を見直してみてそれでも改善されない場合は病気の疑いもあるかもしれませんので、その場合は専門医の診療を受けてみることも検討しましょう。