Xvive XV-U2ワイヤレスをレビュー!大きさ、音、使い方は?LINE6 G30と比較

新たにGETしたギター、ベース用ワイヤレスシステム「Xvive  XV-U2/BK」。
今までのどの製品よりもコンパクトなこのワイヤレスを購入しました!

早速使ってみたので良かったオススメポイントや気になった事までレビューしていきたいと思います。

Xvive XV-U2を買った理由

ライブ派のギタリストやベーシストならばその機動性から皆一度はワイヤレスシステムの導入を検討した事があるかと思います。
かくなる筆者もライブではステージ上を動き回るのでもちろん”ワイヤレス”を使っています。

ですが反面、シールドよりもセッティングの手間(電源、電池、ワイヤレスに使うケーブルなど・・・)と音質劣化の問題が多少あるのも事実。

昔から今まで、「REXER」や「EX-PRO」の製品、そして今では「LINE6 Relay G30」を使っていてワイヤレスもだいぶ進化したものだな!と思っていましたが、ここにきて見つけてしまったのがこの「Xvive XV-U2」。

現在「LINE6 Relay G30」を使っていて気になっているポイントが、「この製品では解決されるかも!?」と思い購入に至りました。

LINE6 Relay G30 を使っていて気になっていたポイント

セッティング問題

ワイヤレスといえばやはりライブでの使用がメインになるかと思いますが、ライブの際、足下及びボードの中でレシーバーが意外と場所をとってしまうな〜と。
さらに電源200mAも必要とします。アダプターは邪魔&面倒だし、パワーサプライから電源を引くとノイズがのったり。

機材のセッティングにあたってコンパクトさ、シンプルさを追求できないものか・・・

と思っていました。
そしてさらにトランスミッターをストラップにセッティングするのに毎回取り外し、電池の入れ替えするのも煩わしかったり。

音切れ

そしてLINE6 Relay G30でよく報告されている「通信が途切れる」という問題点が筆者にも起こっていました。
ライブ中激しく動いたりすると・・・・と。
自分の中で音質的にはOKだったのですが、やはり音切れは悩みの一つでした。

Xvive XV-U2がやってきた

IMG_7154

そこで”Xvive XV-U2”を見つけて前項の問題点を解決できるのでは?と即買い!

Xvive XV-U2のカラーはSILVERとBLACKと2色あるのですが、この度新たに発売されたBLACKを購入しました。
さっそく開けてみます。

IMG_7155

型取りされたウレタンに包まれた本体、トランスミッターとレシーバーはプラスチック製でぱっと見おもちゃっぽいです。

IMG_7167

そして充電用の二股USBケーブル

IMG_7157

それに取り説と保証書が入っています。
取り説は英語のみ!

なんと日本語訳は付いてきませんが保証書にオンラインマニュアルのURLとバーコードが載っています。

G30と大きさの比較

IMG_7164

こうして見ると

「そんなに小さくもなくない!?」

って思った方もいるはず。

いえいえ。
G30はレシーバーはここに電源が必要になることや、トランスミッターからギターへのケーブル、ストラッップに繋ぐケースなども必要になります。

筆者は現在、足下をエフェクターボード上にコンパクトエフェクターをあれこれ組むのを止めて「TECH21 SansAmp FLY RIG 5」一つにしたので機材が

  • ギターとクリップチューナー
  • Xvive XV-U2
  • FLY RIG 5+アダプター
  • アンプまでのケーブル

とこれだけになりソフトケースに全て収まる様になりました
これによりセッティングと持ち運びがとても楽になりましたね。これだけでライブが全然問題なく出来ちゃいます♪

実際ギターに装着してみました。

ストラトに

IMG_7161

このように装着したり

IMG_7162

こっちの方がコンパクトかも↑

レスポールに

IMG_7163

スタンドに立てる際でも本体を上向きにする事で邪魔になりません!

しかしこれだとライブ時に抜けたりしそう・・・と思うかもしれませんが本体が軽いのでギターを振り回して(本来ギターは振り回すものではないのですが)もトランスミッターが飛んでいってしまう〜なんてことはなさそうです!

 

Xvive XV-U2レビュー!

まずは充電します。
ケーブルの一方をiPhoneの充電器に差し込み二股部をXvive XV-U2本体にIN

充電完了すると赤いLEDが消えます。

IMG_7158

型が同じなので一瞬どっちがどっち?と迷いますが本体中央ブランド名の下にそれぞれ「TRANSMITTER」と「RECEIVER」と書かれています。
ライブなどではセッティング時、暗い場合もあるかと思いますのでシールなどで目印を付けておいたほうがよいかもしれませんね。

充電時間と駆動時間

充電は90分で約5時間駆動します!
ライブやリハ一回なら充分持ちますね。
充電が少なくなるとLEDが点滅して教えてくれます。

Xvive XV-U2を繋いで演奏してみた

G30を使っていた筆者がこのXvive XV-U2を使ってみて感じた事

 

レイテンシー

全く感じないレベルです。G30を使っていて気にならなかった人なら全く問題ありません。

音質

ケーブルに比べるとやはり若干LOWがスッキリするイメージがあります。
しかしこれくらいならEQで補正可能なレベル、問題ありません。

ちなみにノイズも乗りません。ぼろいシールドより全然こちらの方がクリアだと思います。
サウンドを目隠ししてG30と比べたら分からないと思います。

混線しないの?

IMG_7166

このXvive XV-U2は4チャンネルあります
レシーバーとトランスミッターのサイドにあるCHANNELボタンを押すと本体青のLEDが点滅します

  • 1回点滅でチャンネル1
  • もう一度押すと2回点滅でチャンネル2
  • もう一度押すと3回点滅でチャンネル3
  • もう一度押すと4回点滅でチャンネル4

このループです。
これをレシーバーとトランスミッターと合わせてマッチング完了
簡単過ぎます(笑)

※複数台使用する場合、自分のトランスミッターと相手のレシーバーの距離を1.5~2m以上離して使用しないと混線の原因となります。

とありますが、常識的に使っていれば大丈夫でしょう。
同じバンド内で・・・てこともまずないでしょうから。

気になった事

充電&バッテリー問題

ワイヤレスといえば電池駆動ですがこれまでのワイヤレスであればバッテリー切れになっても電池を変えることで対応できました。
しかしこれは

内臓充電池のためライブのリハーサルの後にスイッチを切り忘れて本番前に充電が空っぽに!

なんてことになったらお終いです。
ここだけは本当に注意しなくてはいけません。

そして繰り返し使っていく中で内臓充電池が弱ってきた場合は?という問題もあります。
メーカー及び代理店の今後の対応に期待・・・するしかありませんね。

小さすぎて

逆に亡くしてしまわないか心配。
持ち運びの際のショック吸収の為にも小さなポーチでも買ってこようかと思います。

ジャック稼動部分

使っていくと稼動部分がゆるゆるになってしまわないか心配です。
もしそうなった場合は何か抵抗になるものを挟んだりして対応しようかなと。

使っていて問題が起こった場合及びその対応について、何かあったらこのページに追記していこうと思っています!

まとめ

いかがでしたか
Xvive  XV-U2の購入を迷っている方の参考になればと思いまとめてみました。

超小型でセッティングも簡単、音も合格、そして安い!今までワイヤレスを使った事のない方にも気軽に使えると思うのでオススメです。

関連記事



2 件のコメント

  • 充電池の交換はメーカーに修理という形で出すらしのですがどれくらいの時間と費用が掛かるのでしょうか そういう所がメーカーも販売取扱店も明記していませんね、どうなんでしょう。私は即決で購入しましたが後で自分で交換できないのを知って予備にもう1台買おうかとも思っています。使ってみると物は良いんですよ。

    • こんばんは

      この「Xvive XV-U2」ですが私も見つけて即購入しました!本当に音や機能性は値段を越えたパフォーマンスですよね。
      ライブでも使ってみましたがこれはほんとにオススメできます!

      本題ですがリチウムイオン電池はおよそですが500回の充電で容量が6~8割になるといわれています。
      もし500回充電したとしてそれでも余裕で2時間以上はもつ計算ですよね。
      リハ、及びライブで500回使うには週にリハ1回ライブ1回としたら1年で約100回の充電になるのでおよそ5年間かかるという計算になります。
      費用対効果、償却期間を考えれば充分ではないかと思います。

      この値段であれば先にもう1セット購入してしまっても!と思いますし、”バッテリーが弱くなったな”と感じてから購入してもよいかなと。
      そして電池交換は本体以上の価格にはならないと思いますので現在はその点についてそこまで気にしなくていいかなと思いながら使っています。

      ”充電池の交換はメーカーに修理という形で出すらしのですがどれくらいの時間と費用が掛かるのでしょうか?”

      という問いに対する解答にはなっていませんが私の現在の見解はこのような感じです!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です