いままできいたことがないことば、伏魔殿(ふくまでん)。
石原元東京都知事がテレビで豊洲新市場についてインタビューされた際に「東京都は伏魔殿だね」と答えているのが流れていましたね。
その意味、そして由来をここではわかりやすく紹介します!
『伏魔殿』ってどんな意味?
【伏魔殿】ふくま‐でん
1 魔物のひそんでいる、隠れている殿堂。
2 見かけとは裏腹に、かげでは陰謀・悪事などが絶えず企(たくら)まれている・行われている所。「政界の―」
という意味です。
使い方は?
「あのビルは伏魔殿ですね」
このたとえでは”一見普通の建物のようだが、実はマフィアの幹部が潜んでいる建物”を指してこのように使っています。
前項の意味①の使い方ですね。
「東京都は伏魔殿だね」
東京都は一国の首都として立派にしっかりと機能していると思われるが、その裏側では様々な利権が絡み合い汚職や賄賂など様々な悪が飛び交うところ
と言う意味で、前項の意味②の使い方ですね。
これこそ石原元東京都知事が発言していた使い方ではないでしょうか。
東京都は伏魔殿だねと、元石原都知事。何も知らないと一点張り。ジャニーズ事務所も東京都並み?それ以上の伏魔殿だよね、十分に。そして社長交代の暁には、過去の様々なことは何も知らないになってしまうんだろうね。そんなことの犠牲になっちゃいけない。SMAP解散はファンにとって死活問題だから
— 世界にひとつ (@lovelovecrazy5) 2016年9月15日
「石原慎太郎」と言う人物ほど、卑怯で、ずる賢くて、セコくて、悪質な人間はいない!成功は自分の力。失敗や不正は役人の仕業。そして、都庁に十数年君臨し、都政を私物化しきた張本人が東京都を伏魔殿と罵る有様だ!怯えた眼差し。説得力のない弁明!悪が滅びる時の典型的な醜態を晒し出したようだ!
— 空 【安倍政権打倒!】 (@kskt21) 2016年9月17日
他に時事的な使い方として
「ジャニーズは伏魔殿だね」
smap解散において内部のゴタゴタを指して表現!
といった使い方も出来ますよね。
類義語は?
魔界、悪の巣窟、魔窟、アジト、など
類義語というよりまさしく「伏魔殿」を説明している言葉といえるでしょう。
由来、語源は?
この伏魔殿(ふくまでん)の由来及び語源ですが
- 中国の伝奇小説『水滸伝』に登場する建物で「天界を追放された百八の魔星を代々封印している場所」
- イギリスの叙情詩である『失楽園』に登場する都市の名前で地獄の首都パンデモニウムは悪魔の集う場所という意味で、これが「万魔殿」「大魔殿」とも訳された。
からきたものと言われています。
まとめ
特定の、場所や団体及び集合体を指して使われるこの「伏魔殿」という言葉。
あえてこのような難しい言葉を使う石原元東京都知事はその真意はさておきさすがに元作家ですね。